内装,看板現場リポート最新記事
サイトを引っ越ししました
>整骨院内装・治療院・整体院・鍼灸院専門の施工会社フルサポキュア
今後ともよろしくお願いいたします!
当ブログは治療院内装(整骨院,整体院,サロン,マッサージ院,鍼灸院)に特化したサイトです。現場リポートから内装や看板の雰囲気、開業までの工事工程をお伝えし、皆さまのお役に立てれば嬉しく思います。
- [2019/02/23] サイトを引っ越ししました。
- [2018/06/25] 壁紙(クロス)の選び方
- [2018/04/12] 整体院やリラクゼーションサロン開業の届け出と許可について
- [2018/02/21] 接骨院の照明計画でのポイントは一定の照度
- [2018/01/25] 軽天工事とプラスタ―ボードって何?
- [2017/06/07] 整骨院・整体院など治療院の内装工事費用の坪単価(相場)
- [2017/04/19] 治療院の移転に伴う原状回復工事
- [2017/03/21] 重要なポイントとしての立地!流行る整骨院の店舗の選び方
- [2017/02/16] 整骨院を開業する時に読むと役に立つかもしれない記事まとめ
- [2017/01/10] リラクゼーションサロンの内装レイアウトはこう書く
当サイトは
整骨院・整体院・サロンの内装、看板工事
に特化した現場リポートを中心としたブログです。

整骨院に特化した実績、あります。
私たちは、店舗建設業を生業といている会社です。そんな私たちが、何故あえて整骨院開業など治療院にのみ特化しているブログを運営しているのか?
それは、多くの開業実績見ていただき整骨院、整体院、サロン、マッサージ院関係者さまにとって身近な工務店になりたいと思ったからです。
100の言葉より一つの行動。そこで、今できることをやろうと思ったのです。当ブログで主たる活動は『現場リポート』です。いつか開業される方が初めて現場を見るより、なんとなくでも内装工事のイメージを持っていただけることが大切だと思ったからです。
どんな実績がありますか?
「お声」で証明された、実績があります。
兵庫県:鍼灸整骨院さま

この度、開業するにあたりフルサポートさん、大屋さんに巡り合えて本当に運が良かった!!と思っています。
まめに打ち合わせをして頂いたことで漠然としたイメージをまとめられるようになり、開業までの道を色々とサポートしていただきました。
大屋さんの温かいお人柄と柔軟な発想に感謝しています。多分、他の業者さんにお任せしていたら、ここまで思い通りの治療所にはなっていなかったと思います。ありがとうございます!!
開業準備が大変な中、ロゴや販促物の提案をして頂いて助かりました。お陰で時間のゆとりが出き、妥協することなく満足する出来となり、患者さまやスタッフにも喜んで頂いています。
トラブルにもスグ対応して頂き安心して任せられる業者さんだなと改めて思いました。分院の時もよろしくお願いします。
このようなお言葉を頂くと本当に力が湧いてきます。やっていて良かったと思える瞬間の一つです。皆さまの温かいお言葉を大切にしながら活動しています。
フルサポートの強みはなんですか?

治療院に対しての実績があるから突き抜けたご提案ができます
治療院(整骨院,整体院,サロン)の内装、看板に特化することにより、どのようにしたら患者様が落ち着き、スタッフにとっても働きやすい内装空間を作れるか考え抜き、ご提案という方法でそれを実行しております。
また、私たちは飲食店(お好み焼き屋さん~老舗料亭まで)やオフィスクリニック 内装、デイサービス 内装の施工も経験してきておりますので、実費治療のリラクゼーションやエステなどの導入の際の内装空間作りへのアドバイスをご提供することができます。
治療院に最適なデザイン
治療院(整骨院,整体院,サロン)の内装や看板のデザインは良く分からないと心配する必要はございません。
これまで弊社で制作してきた内装,看板事例を写真でみて頂き参考にしながら内装の打ち合わせを行います。ぼんやりした開業イメージを徐々に具現化していきます。
整骨院に最適な看板は、ただ人目に触れるだけではすぐに風景と同化してしまいます。新規患者さまを増やすには相応の看板の工夫が必要です。設置方法や柔らかい看板の雰囲気を出せるように工夫しています。
打ち合わせが凄い
>整骨院開業の内装や看板は人生で何回も購入するものではありません。フルサポートでは何回も足を運びコミュニケーションを重ねなければ得られない情報を基に最善の提案と、開業に関わる内装施工の御説明をしっかり行います。
また内装工事が完了してからもメンテナンスが必要になった場合も、ちょっとしたことで連絡をするのがめんどくさい、こんなことを言ってもいいのかな。などお気づかいや煩わしさを未然に防ぐよう丁寧に対応させて頂いております。
工事終了後のアフターフォローも密かな自慢です。
チームの絆が強い
整骨院開業の内装、看板の施工はあらゆる職人が関わっています。その全ての職人が
- 施主さまに喜んでもらいたい
- 流行る治療院になってほしい
- 私たちも楽しく仕事したい
こんな想いで施工しており、職人の細かな視点による柔軟な施工をご提供することができます。
当ブログの記事を見て「ちょっと役に立った」と感じて頂けましたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。「いいね」と押してくださると、更新するヤル気に繋がります(^^)

※しつこい営業は一切致しませんので安心してお問い合わせください。
対応エリア:大阪・京都・兵庫・神戸・和歌山・奈良・滋賀・愛知(名古屋)・岐阜エリア対応可能で御座いますのでご相談ください。